蜆オルニチン活用ガイド
メインイメージ
※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

しじみとあさり

「しじみ」と「あさり」の区別がつかない人は、意外と多いようです。
しかし、いずれも二枚貝の一種であること以外は、まったく違った貝なのです。
ここでは、しじみとあさりの違いを見てみます。

しじみは淡水域や汽水域に生息し、貝殻は丸みを帯びた三角形で表面に輪状の成長脈をもっています。
殻表は、多くは黒褐色をしており、2~3cm程度に成長する貝です。
一方、あさりは海水中に生息し、貝殻は長楕円形で表面には個体ごとに違いう細いスジや幾何学模様などがあります。
殻表も黄色味をおびた茶色が中心で、殻長4cm程に成長する貝です。

しじみは高い栄養価をもっていることから、いろいろな効果効能があることが知られています。
特に、肝臓や貧血に大きな効果がありますし、近年は、美容・美肌に効果があるとしてしじみエキスのサプリメント利用の女性が増加しています。

100g中の栄養成分は、水分・88.3 g、たんぱく質・5.6 g、脂質・1.0 g、炭水化物・4.3 g、灰分 0.8 gです。

あさりは、貝類の中で一番多くビタミンB12を含有量している貝として知られています。
100g中の栄養成分は、水分・83.4g、たんぱく質・9g、脂質・0.9g、炭水化物・1.2g、灰分・3gです。

なお、しじみもあさりも味噌汁に使いますが、味は大きな違いがありません。
一般的な料理においても、サイズによってはあさりの代わりにしじみを、しじみの代わりにあさりを食材として使用されることがあります。
4月23日はしじみの日です。覚えておきましょう。

トップに戻る